さて、前回のまさかの青ゴム装着〜約1週間のレポートです!
あくまでわたしの経過です!その日感じたことを箇条書きにしていたので、
分かりづらい点があると思いますが、スミマセン!
![]() |
今こんな状態 |
1日目(装着した当日)
・歯になにかはさまってる感じが常にある
・特に痛みなどなし!
・取れたら怖いので、お豆腐とかプリンとかを食す
・歯を庇って食べるので、スープに入ってたキノコ類が
プリプリして食べづらかった・・・
2日目
・朝起きた瞬間ちょっと痛い(食い縛ってる感じ?)
・午後から物を噛むとちょっと痛みが出て来た(けど、全然がまんできる)
・ヨーグルト、お豆腐、かにたま、はるさめをめっちゃ小さく刻んだスープなど
・コロッケも意外とイケた
3日目
・この日くらいから、強く噛むと痛くなってきた
・歯がキシキシする感じがある
・ポテチに挑戦したけど、固いから噛むとちょっと痛い
・おやつはティラミス!めっちゃ食べやすい◎
4日目
・噛み合わせが微妙に変わってきている感じがする!!
(銀歯とかの詰め物の高さが合ってない感じに近い)
・クッキーはイケる
・スンドゥブめちゃめちゃイケる◎
5日目
・ほとんどつけてる違和感がなくなった!
・痛みもほぼなし!
・ポテチはまだ噛むとちょっと痛いけどイケる
・野菜とかサラダ類もイケるけど、庇って食べるから食べづらい
6日目
・違和感&痛みほぼなし!!
・この日から食事は特に気にしなくなった
7〜8日目
・違和感はなし!!
・むしろ「硬い物噛む=歯がやや痛む」がデフォルトになってて別に不便さも感じなくなった
まとめ
と、いうかんじでざっとですが約1週間の経過です。っていうか痛みが出るなんて先生に一言も言われてなかったんスけど!!!
3日目くらいで、初めて痛みが生じるものなんだと知りました。
しかも、あとから知ったのですが、この何気なく付けられた青ゴム、
「矯正中で一番痛い」 とか「恐怖の青ゴム」とか何やらネットで書かれる方が多くてびっくりしました!!
さらに青ゴム経験者の方のブログとかを見ていると、
痛すぎて市販の痛み止め飲んだっていう方もいらっしゃるみたいで・・
こんっっなに小っこいゴムのくせして、かなりの威力なんですね・・。
それに比べれば、わたしは全然大丈夫な方だったと思います!
逆に、全く痛みがない方もいらっしゃるみたいですね〜。
実際、やってみないと分からないって感じでしょうか。
ちなみに、矯正経験者の友人は、この青ゴム自体やらなかったそうです。
あと、気になる見た目の変化ですが、毎日鏡で凝視してましたが、ほぼないんじゃないかな〜と思います。
そんなかんじで青ゴム1週間レポでした〜!
少しでも参考になると嬉しいです。
ma~ya
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿