気づけば9月も今日で最後・・。
毎っ回書いてますが、改めて言わせて下さい、1年が早すぎます!!!!!!
あと約2ヶ月で年末だなんて〜!!!
毎日なんとな〜〜〜く過ごすのではなく、
しっかりと大切にしていかないとですね。
さて、早いもので矯正を始めてから4ヶ月が経っていました。
わたしの場合、矯正を始めてすぐにブラケット&ワイヤーが付いたわけではないので、
4ヶ月経ったからといって、出っ歯が引っ込んだ!とか、
横顔が変わった!とか、そういった劇的な変化はまだないのですが
ふと、スマホに保存してある昔の写真を見ていると、
やっぱり、矯正を始める前&現在と比べると
少〜〜〜しではありますが、やや嬉しい変化が起きていることに気づきました!
新たな変化

まず、上の写真をご覧下さい。
これは口を閉じて笑っている(つもり)の写真なのですが・・・・
今までは、片側の出ている前歯が邪魔して、
口を閉じているつもりでも、ぴょこっと前歯が出てしまい、
「口を閉じて、口角だけを上げて軽く笑う」というのが出来なかったんです・・
(前歯出ている人あるある!)
しかも上手く口を閉じることができていないので、口元が歪んでしまい、
笑ってるというかなんというか、微妙な表情になっていました・・。
自分の中では笑っている顔のつもりだったのに、出来上がった写真を見ると、
「え?!こんな表情になってたんだ・・」と思うこともしばしばありました・・。
つまり、口元の印象って大切なんですね〜。
で、それがほんと〜〜〜〜に嫌で、主に写真を撮るとき等は、
「イー」の口で、歯を見えるようにして、あからさまに?笑うようにしていました。
しかし!!!!

(ちょっと頑張ってる感はあるけど・・)
歯が飛び出さなくなったーーーーーーー!!!!
ちなみにこの写真は下の歯にブラケットがついているせいで、
ややイノキっぽくっなってしまっていますが・・
それを除いて・・軽く「ニッ」としただけでも、
前みたいに歯がぴょこ〜んと飛び出さなくなりました!
上の歯は、カリエール装着・ゴムかけをしていただけで、
ブラケット&ワイヤーも付いてないし、あいにくまだまだ出っ歯ではあるのですが、
この変化は自分の中ではかなり嬉しいです!
もうひとつの変化

輪郭(顔の形)です!
矯正を始める前に、色んな方々のブログなどを見ていて、
歯列矯正で輪郭や顔の形が変わった!という記事や写真をたくさん見ていて・・
でも、わたしの場合は、一般的な歯の本数を減らしての矯正じゃないから
そこまで顔の見た目の大きな変化はないと思っていました。
でも、こうやっていざ比べてみると・・・
割とカクカクっとしていた顔の形が、
ゆるやかな曲線に近づいて来ているような気がします!
あと、この写真でも分かるように、
矯正前の写真では、笑うと奥の方の歯までぎっしり見ていて、
おまけに4番の辺りの歯が、唇の上に少し乗っていたんです。
それが今では、出ている前歯以外の歯は、唇の奥に収まるようになり、
笑ったときの口元の形も、若干変わったように思えます。
まとめ
毎日、「何か変化ないかな〜」と、歯を部分的に見がちなのですが、改めて比べてみると、口元だけでなく、顔全体に変化が現れていることに気づきました!
これから歯が綺麗に並んでいくにつれて、
今以上に変化が出てくることに期待して、楽しんで頑張ります!
ma~ya

歯列矯正ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿