たった1ヶ月でコンプレックス解消!?画像で分かる矯正のスゴさ!

2019/02/26

比較写真・経過など

t f B! P L
こんにちは!ma~yaです。

さて、上・ブラケット&ワイヤー 装着から早いもので1ヶ月が経過しております!
今回はその変化を、画像と共にご紹介していきたいと思います。

自分で言っちゃいますけど、今回マジでスゴイっす。(ハードル上げてる人)


写真で比較

まず、今回このブログを初めて読んで下さってる方にも分かりやすいよう、
装置(ブラケット&ワイヤー)付ける前の写真からご覧下さい!


わたしの矯正の第一の目的は、この写真でも分かるよう、
前歯が1本ピョコっと出ている、いわゆる出っ歯を引っ込めることなのですが、
いろいろと歯を動かす準備期間もあり、やっとこさ今年1月にブラケット&ワイヤーが付きまして、
(過去記事:7回目の調整日!虫歯の予感?!まさかの緊急事態発生
やっと本題に突入したような、嬉しい気持ちでいっぱいだったのですが、
と言っても、やっぱり歯というのは今までと同じように、
ゆっくり時間をかけて、少しずつ少しずつ動いていくものですし、
まぁ〜1ヶ月くらいでは、「ちょっと引っ込んだかな〜?」くらいの変化だと思っていました。
でも、自分的には早く治したい部分でしたので、そういう小さな変化が、これから少しずつ出てくるだけでも嬉しいことだなぁ〜と思っていました。

しかし!!

なんだかんだで1ヶ月(以上)が過ぎ・・。

劇的ビフォーアフター


めっちゃ並んでるんですケドーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

毎日鏡で凝視してはいましたが、この比較画像作ってるとき1人でニヤけました。

綺麗なアーチ状に近づいてきてるし、ワイヤーもまっすぐになってきてる!!

まさかこんなに動くとは思ってもおらず、びっくりです。


 正面から!

問題の上・左1番、だいぶ引っ込んできました。
今まで、左1番が出ているせいで、右1番と重なりあってしまっていたのですが、
生まれて初めて(正式には永久歯になってからか?)前歯の隙間が現れて、
かなり感動しています。ただ、ちょっと三角形の隙間が大きいので、
食べ物がかなり詰まるのと、今まで重なってしまっていたため見えなかった汚れが見えるようになってきて、歯磨きのときにちょっと気になります。
そのため、フロスが欠かせないのですが、そのせいで歯ぐきが下がってこないか、ちょっと心配ではあります・・・。

斜めから見ても、だいぶ引っ込んだことが分かります。

わたしは一般的な抜歯をしていないので、これからどんどん奥へ引っ込めていく・・という感じではないと思いますが、
やはり一番自分が気にしていた部分なので、こうした変化はとっても嬉しいですし、
毎日鏡を見るのが楽しくなってきました!

そして何度も言いますが、たった1ヶ月でこれだけの変化が出たことにビックリです!
幸い、耐えられない痛み等もなく過ごせているので、感動です。

噛み合わせもいい感じに

あと、歯が並んできたことで、前歯で物を噛めるようになってきたことも新たな発見です。
今まで1本飛び出ていたし、下もガタガタだったので、
前歯で物を噛むということが、恐らく出来ていなかったと思うのですが、
食事をしていてふと、「あ!今めっちゃいい感じに噛めてるな!」と感じるときがあり、
不思議な感覚でもありますが、やっぱり嬉しいですね〜。

とにかく感動

歯の動くスピードは、もちろん個人差があると思いますが、
わたしの場合、たった1ヶ月でここまで変わる事が出来ました。(何度も言う)
ぶっちゃけ、なんでもっと早く始めなかったんだろう?というのが正直な今の感想です。
もちろん、まだまだ矯正生活は続きますが、
これから矯正を始めたいな〜でもどうしようかな〜と思ってこのブログを見て下さってる方がいましたら、
今すぐ何かしらの行動に出ることをおすすめしますッッッ!!
ネットや本での情報収集もタメになることはたくさんありますが・・
やっぱり、実際に1歩でも2歩でも行動に出ることが近道だと思います。
すぐに「矯正始める!」とはならなくても、
近くの矯正歯科の無料カウンセリングへ行ってみるだけでも、だいぶ意識は変わりますよ〜。
なんだか上からエラソーなこと言ってスミマセン・・でもやっぱり動いてみないと分からないことってたくさんあると思います。

こちらもご参考までに・・。
過去記事:まずは歯医者選びから!選ぶときのポイントは?
過去記事:いざ、カウンセリングへ!その内容とポイントを解説!

まとめ

自分的に毎日毎日鏡を見る度気にしていた、いわゆるコンプレックスと感じていた部分も、実際は思ってもいないぐらい早さで解消することだって、あるのではないでしょうか。
そんなことを思う今日このごろです。

これから矯正を始める方へ、少しでも参考になれば嬉しいです!

ma~ya



にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール

自分の写真
2018年5月〜26歳で歯列矯正を始めました! どうぞよろしくお願いいたします★ このブログ内の画像や素材は、全てma~yaが作成しておりますので、 無断転載はご遠慮ください。

QooQ