さて、早いもので上に装置が付いてから3ヶ月が経過致しました!
今回は写真とともにその経過をお伝えしたいと思います。
3ヶ月が経過して・・
とは言うものの・・今年(2019年)1月に上に装置が付いてからというもの、約1ヶ月でほとんど出っ歯が引っ込み、その後は特に変化がなく・・。▼詳細はこちら。
過去記事:こうして出っ歯は引っ込んだ!上・装置装着から2ヶ月のまとめ
上は元々前歯以外は、そこまで歯並びが乱れていたわけでもなかったので、一番気になる部分が劇的な変化を遂げてからは、ほぼ代わり映えのない毎日を送っております・・。
写真で比較
ということで、ひとまず写真ドン!![]() |
微妙に撮り方が変わってしまってスミマセン |
ひとつだけ、あえて言うとしたら・・先月の調整日で装着されたパワーチェーンのおかげか、前歯と前歯の間の隙間がすこ〜し狭くなった気がします。
以前はブラックトライアングル?気味だったので・・。
前よりは食べカスも挟まらなくなってきました。
動いた証拠?

こちらも、前回の調整日のときに・・スペース確保のため、少しだけ削った部分なのですが、初めよりかなり隙間が空いてきました。
恐らく前歯同士がくっついたおかげで、その分横に隙間が出来たのかなと。
この調子でいい感じに並んでいくといいな〜。
▼こちらもご参考までに・・。
前回記事:9回目の調整日!歯を削られるのはやっぱりコワイ?!
違う角度で比較

お次は下からのアングル!
こっちから見ても、この1ヶ月ではほぼ変化ナーシ!
間違いなく、歯は毎日着実に動いてるとは思うのですが、
矯正って・・一旦大きく変化したかと思うと、その後は目に見える変化がほとんど見られなくなったりする期間があるもんなんですね〜・・。
なんだかちょっと不安になったりもするのですが、現状維持ということで前向きに・・。
ただ、最近周りの人から「歯並び綺麗になってきたね〜!」と度々言ってもらえることが増えつつあり、嬉しいです!
やっぱり写真で見るとかなり変わったよな〜とつくづく思います。
▼最近の変化・比較画像
過去記事:平成最後の大比較!昔と現在の口元の変化・笑顔編
装置が付いた日から現在を比較

うん、矯正ってマジスゴイ。
これからどのようになっていくのか楽しみです。
少しでも参考になれば幸いです。
ma~ya
にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿