アーチに変化?下・ブラケット&ワイヤー装着から7ヶ月経過

2019/04/18

比較写真・経過など

t f B! P L
こんにちは!ma~yaです。

早いもので、下に装置が付いてから7ヶ月が経過しました!
今回はその経過を画像で比較していきたいと思います。

最近の様子

ちなみに・・前回6ヶ月目の様子をアップしたときも、劇的な変化はほぼ見られませんでしたので、今回もあまり期待はしていなかったのですが念のため比較!

▼こちらもご参考までに・・。
前回記事:写真で比較!下・装置装着から半年で、ガタガタ歯並びはここまで変わる

写真で比較

まずはこちら!

上が1ヶ月前(装置付けて半年)の状態です。
やはり・・こうして見ても、ほぼ変わっていないかな〜と思うのですが、
しいて言うならば・・特に広がっていた前歯4本が、少し内側に入ってきたような感じはあります。
前回の調整日で、隙間を作るために少し歯を削った影響かなぁ?と思います。
スペースが少し出来たことで、移動したのかなと・・。
で、歯と歯の間を数本削ったせいで、かなり隙間が空いてしまっていたところがあったのですが、気づいたらそれはすっかりさっぱり閉じていました。

動いてるんだな〜
▼こちらもご参考までに・・。
前回記事:9回目の調整日!歯を削られるのはやっぱりコワイ?!

個人的変化

これは本当に自分しか分からないくらいの変化だとは思うのですが・・


青い部分ご注目ください。
歯の内側の部分(歯が乗ってる土台のアーチ部分?)を分かり易くしてみたのですが、
先月と比べると・・・ 青い部分の面積が少しではありますが少なくなってきているので、歯が少しずつ内側に入ってきているのかな?と思っています。

下の歯については、装置を付けてからからほとんどワイヤー交換をしていないので、次回の調整日で何かしら進展があると良いな〜とひそかに思っております・・。


最後に前回同様、ブラケット&ワイヤー装着前との比較。
1年も経ってないけど、変わるもんだな〜とつくづく思います。

 少しでも参考になれば幸いです。

ma~ya


にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール

自分の写真
2018年5月〜26歳で歯列矯正を始めました! どうぞよろしくお願いいたします★ このブログ内の画像や素材は、全てma~yaが作成しておりますので、 無断転載はご遠慮ください。

QooQ