さて、前回「平成最後の大比較〜・・」という記事を書いたばかりなのですが・・
(前回記事:平成最後の大比較!昔と現在の口元の変化①)
またやっちゃいます。本当にこれが最後です!
今回は割と最近との比較ではなく、2年〜もうちょっとくらい前の、本当〜〜〜に何もしていない、
ガチの矯正前の画像だけで比較していきたいと思います。
それではスタート!
画像で比較
早速写真ドン!
上の写真は多分2年くらい前のものなのですが、
今と比べると・・口元より、頬がめっちゃコケたことに目がいってしまいました・・。
(過去記事:検証!大人の矯正で『頬がこける』のは本当か)
あと、矯正前は歯が出ていることで口が閉じづらく、
「んっ」と意識的に閉じていたので、口元に力が入っているのが分かると思います。
そのおかげで中学・高校の生徒手帳の写真も全部そんな感じに仕上がってました・・。
(機会があったら、面白いので(?)いつか載せますね!)
現在はと言いますと、まだすんなり閉じれるようになったわけではないのですが、かなり軽減はされてきています!
お次はこちら・・。
違う角度で比較

これは多分3年〜もう少し前くらいの写真です。
前歯が1本しっかりと出ております。
前から「出てるな〜」とはもちろん思っていましたし、それを治すべく矯正を始めたわけではありますが、
写真でまじまじ見ると、やっぱ結構角度が付いて出てたんだな〜と、客観的にしみじみ見てしまいます・・。
でも現在はあるべき位置に、しっかり収納?されました!
お次はこちら・・。

これも多分3年くらい前だと思われます。
矯正前は・・多分この口元でも、自分的には口角を上げてニコっとしているつもりなのですが、
今見ると、なんだかよく分からない表情になってますね・・。半笑い?みたいな・・。
そして現在、上の写真にちょっと似せる感じの口元にしてみたのですが、
まぁこれも結局半笑いっぽくなってしまいましたが、歯が並んできたこともあり、
印象は少し違ってくるかな?と思います。
そして、矯正前は口角が下がり気味だったのですが、今はだいぶ口角が上がり易くなったな〜と感じます。
顔の形も若干変化していますね。
まとめ
矯正を始める前は、他の方の比較画像等を見るのがほぼ趣味みたいになっていて、自分も始めたら、記録も兼ねて絶対やりたい!と思っていたので、
それが出来るようになるくらい、少しずつ変化が現れてきたことが本当に嬉しいです!
令和になっても、引き続きこのブログにおつきあい頂けると嬉しいです。なんちゃって・・。
そして平成ありがとう!
少しでも参考になれば幸いです。
ma~ya
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿