早いもので、下に装置が付いてから8ヶ月が経過しました!
早い!ほんと早いッス。
今回はその経過を画像で比較していきたいと思います。
ちなみに、前回・7ヶ月経過時ではアーチが形が少し変わってきたかも?というお話をしました。
▼前回記事
アーチに変化?下・ブラケット&ワイヤー装着から7ヶ月経過
とりあえず1ヶ月前との比較

なんと下の歯については、去年(2018年)11月にワイヤー交換したのが最後で、約半年間交換していません。
毎回調整日の度に・・「今回は下も進展あるか?!」と思っているのですが、ずっと様子見〜って感じで、その間はパワーチェーンで歯の向きを修正したり、スペース作りのために歯を少し削ったりなどのアクションはありましたが、ワイヤー交換についてはナーーーシ!
え、大丈夫なの?!先生忘れてない?!(んなこたない)と心配になるのですが、今は上の歯を動かすのがメインのようで(上の歯についてはブラケット&ワイヤー装着してから毎月ワイヤー変えてる)
素人の自分にはどのように進めていくのかは分かりませんので、ひとまず次の進展を期待して待ちます・・。
今年(2019年)に入ってからの経過を比較
![]() |
2月が抜けてします。スミマセン・・。 |
下の歯は結構ガタつきが大きかったのですが、初めの頃と比べると、やはり綺麗になってきていますね〜。
3月の頃なんかは、なんだかアーチが全体的に広がってしまって、逆に歯並び悪くなってない?!と心配になったりしたのですが、今はだいぶ整ってきたような感じがします。
最後にブラケット&ワイヤー装着前と比較!

上がだいぶ並んできたので、下も早く綺麗にならないかな〜と日々願っております。
少しでも参考になれば嬉しいです。
ma~ya
にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿