
大変ご無沙汰しております。
1ヶ月ぶりの更新となってしまい、申し訳ありません・・。
かなり日が空いてしまいましたが、先日12回目の調整に行って参りました!
最近の様子
前回の調整日では、約半年ぶりに下のワイヤーが交換され、変化でるかな〜とウキウキしていたのですが、残念ながら特に何もなく。
(前回記事:11回目の調整日!半年ぶりのワイヤー交換が痛い!)
初めはやはり痛みはありましたが、日が経てば慣れ、通常通りの生活に・・。
もう本当に、最近は目に見える変化が全くないと言っていいほどないです。(上も下も)
動かし始めた頃は、数日、数週間でも目に見える変化があったのですが、
さすがに1年くらい経ってくると、そこまで「おおっ?!」というものはないですね〜。
でも、矯正前の写真と比べてみると、やっぱりめっちゃ変わった!と実感できます。
今回の調整では
で、今回は何をするのかな〜と思っていたら、先生「噛み合わせを合わせていくので、ゴムをかけますね〜」とのことで・・

これ、結構他の矯正ブログさんでもお見かけしていたので、知ってはいたのですが、
なんとなく自分はやらないんだろうなと思っていたので(謎の自信)
ぶっちゃけ鏡見たとき、結構衝撃受けました・・・。

もちろん、歯ブラシや食事のときになったら自分で付け外ししなくてはならず、
最初はめちゃくちゃ難しくて、めっちゃイラつきました。
でも、やはり慣れていくもので、数日でだいぶコツを掴んできました!
わたしの経験上、爪が長いとちょっとやりづらい気がします。
痛みですが、やっぱゴムの力ってスゴイ!!!!!
付けた当日から、結構痛みだし、数日は痛かったです・・。
めっちゃくっちゃ引っ張られてる感MAXでした。
まとめ
噂によると、このゴムかけって、結構矯正の最終段階的な感じなんですかね??特に先生から言われたわけではないので、確証はないのですが、
他の矯正ブログさんとかによると、そんな話をよく見かけたりします・・。
もしそうなのだとしたら・・・めっちゃ嬉しいんですケド!!!!!
いや、でもまだまだ長い道のりかもしれないので、あまり期待はせず頑張ります。
少しでも参考になれば嬉しいです。
ma~ya
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿