さて、矯正を始めてからの変化はいろいろありますが、
中でも過去の写真を見ていて、特に変わったなぁ〜と思うことが・・
「笑ったときの口元」です!
歯並びが変わっただけで、口元は別に変わんないんじゃね?と始めは思っていましたが、
今回はその変化を画像と共にお伝えしたいと思います。
画像で比較
早速画像ドン!
上の写真は1年半前くらいの、本当に何もしてないガチ矯正前です。
矯正前は、これでも軽めに「ニコッ」としているつもりなのです。
あんまり気にしてなかったのですが、やや口角が下がり気味なカンジ・・。
人と写真をあまり撮らないのですが、今まではだいたいこんな笑顔でした。
で、現在は・・・・

矯正前に比べれば口角アップ↑↑したんじゃね・・・??
一応並べて比較。

微妙にアングルに差が出てしまって申し訳ないのですが、
結構、口元の印象が変わったような??
前の記事にも何度か書いたと思うのですが、
1本ぴょこっと出てた歯が収納されたおかげで、最近ほんとに口が横に開き易くなったというか・・・。
あと、法令線を見てもらうとより分かりやすいのではと思います。
違う角度で比較
お次はこちら!
これは割と爆笑してる?(めっちゃウケてる?)ときバージョン。
これだとそこまで口角うんぬんは分かりづらいかと思うのですが、
その前に顔の形がめっちゃ変わってません?
特にアゴ!上の写真のアゴ、めっちゃ飛び出てますけど・・。
そういえばずいぶん昔に顔の矯正を1回だけ体験したことがあったんですけど、
そのときに施術してくれた方に、「顎がすごくズレてましたよ」ってサラッと言われたことがあったんですけど、
たしかにこの写真見ると、顎の先が曲がってるわ!!!
ちょっと話がそれました・・。
口角というよりは、口の形が少し変わったかな〜という印象。
新たな変化?
久々の図解!今までの口元の共通点と言えば、自分の中では「ニコッ」としているつもりでも、
実際の写真を見てみると、そこまで「ニコッ」となってなかった・・(←語彙力のなさ)
でも最近はと言いますと、1本出てた前歯が引っ込んだことで、障害物?がなくなったおかげか、口が横に開き易くなり、それに連なり口角が上がり易くなった予感!
まとめ
めちゃくちゃギュイーンと口角が上がったわけではないですが、写真等で見比べてみると、前よりは上がったかも?という感じです。
わたしは一般的な抜歯をしていないので、抜歯した方だともっと変化があったりするのではないでしょうかね〜?
▼こちらも是非読んで頂きたい。
過去記事:平成最後の大比較!昔と現在の口元の変化①
過去記事:平成最後の大比較!昔と現在の口元の変化②
少しでも参考になれば幸いです。
ma~ya
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿