
さて、先日18回目の調整日に行って参りました!
早いもので、年内ラスト!
1年本当にあっという間ですね〜。
前回の調整おさらい
先月までは、上下ともに連結したパワーチェーンを装着して、全体的に隙間を閉じることをしていました。
■前回の調整日
(過去記事:17回目の調整日!気になる前歯の隙間・・)
今回の調整では・・
最近は、わたしの気になっているところをいろいろと微調整してもらっているという状態です。去年の今頃なんか、まだ上にも装置付いてなかったのに、
もうそんなとこまで来たのか〜と、しみじみ思います。
あとは親知らずの隙間
■わたしの親知らず事情はこちら(過去記事:矯正で親知らずを動かす!約5ヶ月での変化を画像で比較)
それから、左上・奥の親知らずの抜歯跡が、
先月の段階では「あと2mmくらいです」と先生から言われており、
今回診て頂いたところ・・
先生「うん、あと1mmくらいですね〜」
とのことで、
先生「それでは更に隙間を閉じますね〜」
ヤッター!ほんとにあとちょっとじゃ〜ん♪先生!もうじゃんじゃん隙間閉じちゃって下さい!(心の声)とウキウキしていたら、
ぐいいいいいいいいいいいっと、今まで至上最高クラスくらいの力で親知らずを引っ張られ、
時間にしたらほんの数秒だと思うのですが、顔が歪むくらいめっちゃくちゃ痛かったです。
でもそのおかげか・・・
今まで抜歯跡を舌でなぞると、前の歯との間に隙間があるのが結構わかるくらいだったのですが、それがほぼ感じなくなりました。スゴイ!!
帰ってから鏡で見てみたら、もうほぼ隙間ない!!!

現在の歯並び
もうほぼ完成系に近いのではと思っています。下の歯なんてこ〜んなに整って感動・・。

今回のまとめ
歯の記録写真を見ていると、「え?これたった1年前なの?!」と思うくらい変化が現れていて、本当に嬉しく思います。2020年内には恐らくブラオフ出来ると思うので、その日まで頑張ります。
少しでも参考になれば幸いです。
ma~ya
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿