
こんにちは!ma~yaです。
さて、前回矯正前とブラオフ後の比較をお伝えしましたが、
今回はわたしの矯正の目的であった、「出っ歯具合(?)」にフォーカスしたいと思います!
わたしの出っ歯事情
何度もこのブログではお伝えしていますが、わたしは左側の前歯が1本飛び出ているタイプの出っ歯でした。
分かりやすく言うと、右側から押されてしまっている感じ。

しかも、かなり根元から捻れている感。
わたしの矯正の目的は、この出っ歯を治すことでありました。
(実際、治療を進めるうちに実は上より下の方がガタガタ歯並びだったことに気づく・・)
出っ歯が引っ込むまで
これについては何度も記事にまとめているので、是非そちらをご参照下さい!過去記事:画像で比較!上・装置装着から約半年・出っ歯卒業への道のり
過去記事:上・装置装着から1年!写真で比較・出っ歯はどうなった?
矯正中とブラオフ後の比較
![]() |
写真反転してます |
すっかり収まりました!
続いて・・
![]() |
写真反転してます |
上の写真、めっっっちゃ出てる。
何度も言ってるんですが、こんなに出てたのか・・と、 なんか毎回ショックなんですけど・・。
抜歯はしてないとはいえ、こんなに出ててもちゃんと引っ込んでいて感動。
長年の出っ歯の影響?
ブラオフしてすぐの頃は、装置も付いてない&出てない前歯がすごく違和感を感じるときがあって、ふとした瞬間に、「やっぱり前歯出てるんじゃ・・?!」と謎の不安にかられて前歯を触ってしまうという珍行動をしていました。
ただ、前回もお伝えした唇が閉じない問題については、今も少し気になりますね・・。
過去記事:【写真有】ブラオフ後の疑問・矯正したのに口が閉じない?
まとめ
非抜歯なので、口元自体が大幅に引っ込んだ感じはありませんが、歯並びだけで見ると、とっても綺麗になりました!
今も鏡を見る度に、「出てない!」と日々感動したりしています。
少しでも参考になれば幸いです。
ma~ya
にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿