
こんにちは!ma~yaです。
だいぶご無沙汰しております。
6月のブラオフ後、現在まで平凡なリテーナー生活を送っておりました。
■ブラオフのことについてはこちら。
過去記事:23回目の調整日!ついにブラオフしました〜!!【写真有】
先日、1回目定期検診に行って参りましたので、そのときのことをまとめていきたいと思います!
約2ヶ月ぶりの診察では・・
前回7月にブラオフ後の検査等を終え、今日はその結果とか資料とか見せてもらえるのかな?と思っていたのですが、そんなことはなく。←地味に気になってるんスけど・・。
いつもは先生が来る前に、衛生士さんがついていてくれるのですが、
今日は前にも何度か見てもらった、他の一般歯科と兼任してる先生?みたいな方がついてくださり、
「気になるところないですか?」と聞かれたので、
そういえば最近、上の左側が全体的にフロスがゆるくなってきた気がする・・と常々思っていたので、そのことお伝えすると。
「あー・・たしかに少しありますね。ただ、これは加齢と共になったり、元々歯並びが悪かったりすると□○△×・・」←スミマセン、すごく丁寧に説明して下さったのに、難しくて忘れてしまいました。
要約すると、俗に言うブラックトライアングル的なやつで、治ることは一生ないとのこと。
治すには、歯肉形成?とかいう結構大掛かりな治療になってしまう・・みたいなことでした。
ぶっちゃけ仕方ないことなので、歯間ブラシ等使って、綺麗にお掃除することを心がけましょう!というようなお話でした。
ふ〜ん、じゃあまぁそんなに気にしなくていいのか〜と少しホッとしていると、
「あと・・虫歯が結構ありますね〜。ココとココとココと、あとこっち側・・(大小含め計5本くらい)すぐに治療した方がいいか、先生と相談しましょうね!」
ゲッ!!!!そんなに??!! フツーにショック!!!!!!!!!!
「装置が取れると、隠れていた虫歯が見つかったり、矯正中の歯ブラシが難しいっていうことが分かりますね〜」
いやいやそうかもしんないけど、月に1回必ず見てもらってたのに??!!!
しかも、ブラケットの下とか、バンドついてた歯なら見えないのは分かるけど、
虫歯があったの歯と歯の隙間だから、それは見えてたんじゃ・・??
・・どゆこと・・???
と、頭の中が混乱したのですが・・
たしかにブラオフして2年ぶりくらいに自分の本来の歯を見た時、
ここ、虫歯じゃね?という箇所が結構ありまして・・。
あきらかに黒くなってるところとか、穴あいてない?みたいなところとか・・。
でも、前回検査したときに先生も見ていたはずだし、そのときは何も言われなかったんです。
しかも、ブラオフしたその日の夜、奥歯の銀歯が取れちゃった事件のとき。
■詳しくはこちら:ブラオフ後の悲劇?!昔昔のアレが取れてパニック
翌日近所の一般歯科で治してもらったときも、その一般歯科の先生が、「他の歯も異常がないかチェックしますね〜」と言われ、見てもらったときに「うん、大丈夫ですね〜」と言っていたのですが・・。
大 丈 夫 じ ゃ な く な い か ?!
虫歯のチェックじゃなくて、銀歯がゆるんでないかのチェックだったのか????
う〜ん・・・ナゾです。
虫歯治療を進めることに
話は戻って先生が現れ、衛生士さんが状況を伝えると、
「虫歯治療はどんどん進めていい」とのこと。
ひとまず結構進行してしまっている虫歯2本?を先に治療することになり、紹介状を書いて頂きました。
ということで、装置は取れたけど、これからは虫歯治療がスタートとなりました・・。トホホ。
新しいリテーナー
その後、新しいリテーナー(マウスピース)もらいました。
最初にもらったヤツを、一生使い続けなければいけないのかと思っていたので、一安心。
しかも、今回のやつはかなりしっかりしていて(前回のやつは若干薄めだった)、ちゃんとハマっている感があります。
前回のは結構汚れが気になってきていたところだったので、良かったです。
次回、また新しいリテーナーもらえるのかな?
まとめ
ということで、次回は年明け頃に予約をとることとなり、だんだんと通院スパンが空いて来ました。
歯医者まで遠いので、気が楽ではあるのですが、なんだか急に野に放たれた?ような感じで、若干の戸惑い・・。
少しでも参考になれば幸いです!
ma~ya
0 件のコメント:
コメントを投稿