こんにちは!ma~yaです。
大変お久しぶりの投稿です。
早いものでブラオフから半年が経過しました!
▼ブラオフについてはこちら
ということで、最近の歯事情?をお伝えしたいと思います。
後戻りについて
幸い、今のところ特にトラブルはありません!
というか、矯正中に比べて歯の変化への執着?のようなものがほぼなくなり(イイ意味で)
昔みたいに鏡で凝視!みたいなことも全然なくなりましたので、
後戻りしてるかどうかとか、ぶっちゃけよく分からないです。
でも、見た目的には特に変化はないし、マウスピース(リテーナー)が入らない!!とかもないので、大丈夫なんじゃないかな〜と思っています。
リテーナー生活について
リテーナー(マウスピース)は装着時間が決められていて、食事・歯磨きのとき以外はずっと装着していないといけないので、
喉かわいたな〜と思っても、ジュースとかコーヒーとかすぐに飲めないし、
小腹すいたな〜と思っても、リテーナー外さないと食べられないしで、
矯正中のときより、こっちの方がいろいろとめんどくさい気がします。
特にこの冬の季節は、外出先であったかいお茶とか気軽に飲めないのが辛いですね・・。
食事のあとも、「早く歯磨いてリテーナーつけなきゃ!!」という感じで、食後の余韻?に浸れないというか、あんまりまったりしていられないし・・。
リテーナー生活は、思っていたよりも根気がいるかもしれないですね〜。
▼わたしのリテーナー事情はこちら
噛み合わせについて
実はブラオフして何ヶ月か、ある一定の場所の上下の歯と歯が当たる感じが少しあったんです。
カチッと噛み合ってる感じがしないというか・・。
なんだかそれが微妙に気持ち悪くて、「もし一生このままだったらイヤだな〜・・」と思っていました。
ですが、1回目の定期検診ときに新しいリテーナーに変えてから、
気づいたらその違和感も気にならなくなっており、多分安定したのかな?と一安心。
でも、今までずっと歯並びが悪く、というかもうずっとそれで生活してきたので噛み合わせの良い悪いがよくわからないんですよね。
だから正直、どの状態が正解なのか分かりません。
でも、今のところ違和感等もないので、まぁ良いのかな?という感じです。
現在の状態
久しぶりに歯の写真を撮ってみたら、あきらかに矯正中より撮影の腕が落ちた気が・・。



個人的には出っ歯が戻ることが一番怖いのですが、今のところは大丈夫そうです。
まとめ
今年はせっかくブラオフできたので、リップメイクしたりとか、友達と写真たくさん撮ったりしたいな〜と思っていたのですが、コロナでマスク生活の1年だったので叶わずでしたね。
ただ、ブラオフして思うことは、本当に歯磨きが楽チンです。
リテーナー生活は、いろいろと面倒だなと感じることもありますが、
半年あっという間だったので、この調子で頑張りたいと思います。
今年も1年ありがとうございました!
良いお年を〜♪
ma~ya
0 件のコメント:
コメントを投稿